世界の機械を知るサイト
 

グローバル展開を見せる金属加工店

東京都の文京区にある荒川金属株式会社は1960年に誕生した会社です。

前身となる荒川鉄工所は1917年に先代によって開設され、フイゴやアセチレンカーバイトガス溶接機などを用いてあらゆる金属製品の製造を行なっていました。

1960年に荒川金属株式会社へと社名を変える頃には取り扱う素材はアルミへと変貌を遂げ半世紀以上が過ぎた今でも様々な形で世に商品を提供しています。

既存の商品、新規作成の商品に関わらず商品作りを行なっており、そこに荒川金属株式会社ならではの付加価値をつけてクライアント企業に納入を行なっているのです。

軽くて加工性にも優れているアルミは国内のみならず、海外でもニーズが高く、東アジアや東南アジア、更には南米エリアにも輸出を行なっています。

現地事務所も設けているなど海外展開にも積極性を持っているなど、正にグローバルな事業展開です。

この様に荒川金属株式会社はアルミパイプ加工などアルミ製品に関しては専門性、商品力に長けているので悩みがある方は相談してみるのが良いでしょう。