世界の機械を知るサイト
 

超音波洗浄機を導入しているメーカーとは

超音波洗浄機とは、超音波を利用して物体の表面の汚れを効率良く落とす機械です

超音波は目で見える物でも人間の聴覚で拾い切れる音でもありません。

周波数が極めて高いので、水やその他の液体内で発生させます。

細かい部品の表面に附着した脂汚れや酸化した物も落とす事が出来ます。

摩擦も最小限に抑えられるので、傷が付きにくいのが特長ですが、アルミニウム等の柔らかい素材には適していません。

宝石店やジュエリーを製造するメーカーでは必ずと言って良い程、超音波洗浄機が設置されています。

宝石類や貴金属を洗浄する際に使用します。

人の目では見落としがちな細い隙間や歪な形状の宝石の汚れを除去して新しく輝かせます。

構造上、洗浄する際に振動や小さな衝撃を与えながら洗っていくので、元々付いている傷は大きくなる可能性がある為注意が必要です。

眼鏡店や光学機器メーカーでもカメラやレンズを洗うのに使われる事もあります。

日常生活で付けてしまった指紋や埃を洗い流すのに便利なのです。

他で使用されているのは、電子部品や基板でしょうか。

精密機器類は埃を嫌うので細かい部品の内部にまで洗浄液が行き届きます。

動作の安定性を確保するのには必要となるのです。

高温によって溶けてしまう素材や形を変える物には適していませんが、手が届かない内部の汚れにも吸着してくれるので様々な会社で使われています。

機器は大型の物が殆どなので、設置場所を考えなければなりません。